【寒い冬でも!】ワンちゃんと楽しく遊んで運動量をキープしよう

天気が悪くて、ワンちゃんとお家にこもりっきり?心配要りません!お家でワンちゃんと遊べる楽しいゲームをご紹介しましょう。
【寒い冬でも!】ワンちゃんと楽しく遊んで運動量をキープしよう

最後の更新: 13 1月, 2021

冬は思うように外で愛犬と遊べないとお悩みの飼い主さんも多いのではないでしょうか。でも、だからといって愛犬との時間を諦めなくてはいけない、ということではありません。

寒さや雪のせいで外で遊ぶ事ができない、ということであれば、他のアイデアを駆使し、愛犬の運動量をキープしてあげる事が大切なのです。そのためには、お家の中でできる運動やゲームを知っておくと良いでしょう。

ワンちゃんと遊ぶべき理由

体を使ったエクササイズやゲームは、ワンちゃんが幸せで、心身のバランスの取れた生活を送るために欠かすことができません。心、体、知能を十分に使う運動やゲームを普段の生活に取り入れましょう。以下に挙げるような、いろいろなメリットがありますよ。

  • ストレス緩和:あなたや家族が仕事や学校に行っている間、じっとお留守番をしているなら、きっとワンちゃんは毎日退屈していることでしょう。この退屈さや孤独感は、ストレスへと変わります。ゲームなどで一緒に遊び、体を動かしてストレスを解消しましょう。
  • 関節が強くなる:人間と同じように、犬も歳をとると、関節など体の節々が弱くなったり、痛くなります。若い頃から適度なエクササイズやゲームを続け、関節や筋肉を鍛えておきましょう。
  • 知的な発達:ゲームを通して、何をすればいいのかをワンちゃんが考え、行動します。脳に刺激を与え、知的な発達を促します。
  • 俊敏さ、柔軟性が高まるでしょう。
  • 飼い主との絆が強まる:一緒に遊べば遊ぶほど、あなたとワンちゃんとの絆が強くなるでしょう。
おもちゃと犬 冬 犬 運動

あわせて読みたい:子犬との新しい遊び方

お家の中でできるゲーム

外は大雪?それとも気温が低すぎる?お家にこもって運動量が足りないなと感じたら、ぜひワンちゃんとお家の中でできるゲームを楽しみましょう。

食べ物隠し

ワンちゃんが楽しめるだけでなく、知育にもなるゲームです。 ワンちゃんが好きな食べ物を少量ずつ、家の中のいろいろな場所に隠します。

もっとワクワクするようなゲームにしたい方は、専用のおもちゃの中に隠すのもいいですね。匂いがわからないようであれば、まず匂わせてから隠すといでしょう。一生懸命探して動き回りますよ!

アタック

ワンちゃんだけでなく、あなたも楽しめるゲームをご紹介しましょう。まるでワンちゃんがあなたの獲物であるかのように、ワンちゃんの目を見ながら、ゆっくりゆっくりと近づきます。そしてジャンプして捕まえましょう。・

冬 犬 運動

ロープゲーム

物を口にくわえて引っ張ることほど、ワンちゃんにとって楽しい事はないでしょう。まずは、ロープを用意します。これをワンちゃんに見せてあげ、ワンちゃんの近くに一旦置いてから、ゆっくりと引っ張ります。ワンちゃんがロープを口にくわえ、引っ張り返そうとするでしょう。背中に隠して歩いたり走ったり、ワンちゃんから離れましょう。ワンちゃんは追いかけてくるはず!

おにごっこ

子どもが大好きな遊びと言えば、おにごっこ。ワンちゃんだって同じです!やり方は簡単。まずあなたがワンちゃんをタッチして、ゲームが始まります。タッチしたら逃げましょう。ワンちゃんは追いかけてくるでしょう。でも、どうやってワンちゃんに理解できるのでしょうか?まずはやってみてください!楽しいですよ。

いかがでしたか。天気の悪い日や、外出ができない日でも、お家の中でワンちゃんと楽しめるゲームはたくさんあります!楽しいゲームを通して、ワンちゃんもたっぷりエクササイズができますよ。

こちらの記事もおすすめです。
ワンちゃんが喜ぶゲーム&アクティビティ
My Animals
で読むことができます。 My Animals
ワンちゃんが喜ぶゲーム&アクティビティ

犬はエネルギー溢れる動物ですよね。飼い主があげるおもちゃならなんでも大喜びという姿が見られることも多いでしょう。ですが、そんなワンちゃんでも退屈することはあります。今日は、 ワンちゃん が喜ぶ ゲーム や アクティビティ について詳しくご紹介しましょう。


Dōbutsu ōkokuに記載された内容は、情報提供を目的にしたものです。専門家による診断、助言、治療の代わりとなるものではありません。疑問がある場合は、信頼できる専門家に相談することをお勧めします。