ワンちゃんと一緒に暮らす5つのメリット
数千年に渡って人間に寄り添ってきた犬たちは、紛れもない誠実さと忍耐力で「人類の親友」と呼ばれるようにまでなりました。時には私たちのお世話が至らない事もありましたが、それでも彼らはついてきてくれました。という事で今日は、ワンちゃんを飼うとあなたにどんなメリットがもたらされるのかについて考えていきましょう。
ペットをあなたの人生の一部に
ペットを飼う事には責任が伴います。これはとても大切な事ですので、動物王国ではしきりにこのフレーズを用います。しかしこの記事ではもう少し踏み込んで、ワンちゃんを飼う事のメリットについてご紹介していきましょう。
既にワンちゃんを家でしっかりお世話している人たちには、彼らと日常を共有する素晴らしさを分かっていると思います。
ですので、今日は特に犬の飼い主になったばかりの人やこれから飼おうか迷っている人に向けて、ワンちゃんを飼う事の素晴らしさをご紹介していきたいのです。自分の人生にワンちゃんを迎え入れた途端に、人生そのものが変わる事間違いなしです。
なぜワンちゃんを飼うと良いのか
以下に、ワンちゃんと一緒に暮らすメリットをリスト化してみました。あなたなら他にどんな事を挙げるでしょうか?
1-心も体も健康になる
あらゆる研究によって、犬と一緒に暮らすと心体共にも健康になる事が分かっています。例えば、
- 病気になりにくくなる。犬と一緒に暮らすと、丁度いい量のバクテリアや細菌と接する事になり、体の免疫力が高まります。
- このことから、赤ちゃんの頃から犬と一緒に暮らしてきた人はアレルギーを発症するリスクも低くなる傾向にあります。
- 愛犬を撫でると、心拍数や血圧が下がる。つまり、心臓にとっても優しいと言えます。
- 体型もフィットになる。少なくとも定期的に散歩にいく事になります。さらに、彼らと一緒に運動するとなれば、なお良しでしょう。
- ストレスが解消される。ワンちゃんと一緒に遊ぶのはストレス解消にも最適です。最悪な1日の終わりには、ぜひお試しください!
- 孤独感が薄れ、うつ病のリスクも下がる。老若男女、特に一人暮らしの人や愛する人を失った人には愛犬をオススメします。
2-責任感が湧いてくる
ペットと一緒に暮らしてきた子どもたちは、動物に敬意を払う大切さを理解しています。そして彼らが大人になった時には、気のよく回る、責任感の強い人になっているでしょう。
もし今までペットと暮らした事のない大人の方でも、命を授かる責任を学ぶに遅すぎる事はありません。むしろ年をとればとるほど、愛犬があなたを活発に保ってくれるという利点が大きくなります。例えば、餌やりとか散歩に毎日連れていくとかが必要になりますからね。
3-社交的になる
毎日の散歩は、いろんな人に出会うキッカケになります。話す時も、犬についての会話から始めれば良いのです。なので友達を増やしたいとか、楽しい話し相手が欲しいと思っている方は、愛犬を散歩に連れていくと良いでしょう。もしかしたら、唯一無二の人と出会うキッカケになるかもしれませんよ!
4- 守られていると感じられる
愛犬があなたの事を愛してくれていれば、あなたを危険から守ろうともしてくれます。それも別に番犬としてとかではなく、中には低血糖症やガン、発作の前兆といった危険も見抜いてくれるワンちゃんもいるのです。
5-幸せになる
でも一番大事なのは、愛犬と暮らすとあなたの心が豊かになるという事です。そう、幸せになるのです!既にペットを飼っている人なら分かってくれる事でしょう。もし、ペットを飼ってないなら是非飼う事を検討してみてください。みるみるうちに、笑顔になる回数が増えてきて、幸せが溢れてくるのを実感できると思います。
こちらの記事もおすすめです。